· 

№42 自己啓発??スピリチュアル???

【人生をフランクに旅するためのヒント42】

byかめ

 

メンタルの病気から回復していった人の多くが

自己啓発やスピリチュアル系(以後スピ)の

発言をしているのに対して、

 

メンタルの病気からなかなか良くならない人の多くが

自己啓発やスピの考え方を

非常に軽く信用できないものとして

位置付けているようにも感じます。

 

 

これはいったいどういうことなのでしょうか?

 

 

自己啓発やスピは

それ自体で仕事能力が上がるわけではないし、

心理学的要素だけでない多くの知見を

織り交ぜた内容でもあるので、

 

下手をすると幸せになるための雑学に

堕(だ)す可能性もあるので、

 

そういった負の面に

クローズアップしているというのと、

 

まあ難しい学問のほうが

信頼がおけると考えるきらいもあるのかもしれません。

 

 

ちなみに

学問の世界もまあ

どこまで信頼できるのかと考えていったなら

疑問点もないわけではありません。

 

 

学会や教授の権威はなかなか大きく、

結構、処世術の必要な世界であるとも

言われたりもしますし、

 

学問の自由や言論の自由は

理想に過ぎず、

 

現実にはそういったものはない

に等しいなんて見方も

あながち間違いではない部分もあるようです。

 

 

まあ、

そういう中で結果を出していく学者もいますが、

いろんなことに達観しておられる感がありますね。

 

 

賢い人は

そんな面倒な現実を知って、

もっとも言論の自由のある東大教養学部へ行ったり、

 

その大学院へ行ったり、

その中で研究職を得たりすることを狙う人も

いるようです。

 

 

自己啓発もスピも、

その内容から察するに、

結構、精神的危機を乗り越えてきた人の

心や頭の整理の歴史をうかがい知ることができます。

 

 

成功している人の99%は

ナポレオン・ヒルを読んでいる

という話を伝え聞いたこともありますし、

 

結構、権力者も社長も

占いやパワーストーンを好きな人が多い

という話を聞いたこともありますが、

 

自分の人生を生きることができている人って、

きっと

自己啓発やスピが好きな人が多いのではないか

と思うんですよね。

 

 

科学的態度や専門知性から見ると

自己啓発やスピは

ちょっと信頼が劣るようにも

感じられるものではありますが、

 

実は逆に専門用語や専門的な難しい論理を

使用しない点において、

普通に親しめ、

楽しく生きる心を作っていけるもの

という側面もあるように感じます。

 

 

まあ私がちょっと自己啓発やスピが好きなので

贔屓にしているだけではあるのですけれども。

 

 

自己啓発やスピにはまっている方は

妙に元気でもあったりして、

それで多くの人がちょっと遠目で見ている

というような感じだと思いますが、

 

メンタルの病気から回復していく人や、

経済的に成功していく人、

いきいき生きている人の多くが

自己啓発やスピの影響を

少なからず受けていることは結構あるようです。

 

 

フラトラ人生の参考になりましたら幸いです。

 

 

ヒント42 

自己啓発やスピは心の健康や成功を目指す人に

良い影響を与える場合が多いが

エビデンスや確実性を求める人には向かない。

 

 

本文の内容について、

ぜひお友達と互いに感想をシェアしてみてください。

 

 

ワークA 

自己啓発書について意見や情報を交換しましょう!

(自由に忌憚なく)

 

 

ワークB 

スピリチャルについて意見や情報を交換しましょう!

(自由に忌憚なく)