· 

№35 自我が弱い人の戦略

The Frank Travelers of Life

人生をフランクに旅する人、略して、「フラトラ」。

【人生をフランクに旅するためのヒント35

byかめ

 

前回、

前々回と、

いろいろと難しい

心理の話も飛び出しましたが、

 

本日は人生でいろいろと苦労が多い方は

自己主張が弱い

という話をしたいと思います。

 

大人しい人の中には

自我が弱い人がいますね。

 

生きていくには、

仕事の知識やスキルを含めて、

生きるための知恵や

人間関係などの知恵も要りますし、

 

また、

言葉で傷つかないように

ちょっと心の鎧って言いますかね、

またこちらに攻撃的な人にたいして、

こちらも相手を攻撃する剣というかね、

そんな心の剣、要りますね。

 

そういった生きるための武器、

それがまあ自我でしょうか?

 

自我もまあ、

心理学の学派によっていろいろと

定義も異なってくるようですが、

 

顕在意識を自我、

顕在意識と潜在意識も含めた全体が

自己というように言ったりします。

 

まあしかし、

私的には生きるために必要な剣であり

鎧の部分を自我だと考えたいと思います。

 

そして剣や鎧でない生身の部分を

自己と言いたいと思います。

 

で、

自我が弱い人は

自己主張も弱くなってしまいます。

 

相手が我を通そうとするとき、

押し返す力がないんですね。

 

それで、

ストレスが溜まり続けるわけです。

 

自己主張が強い方は

その点ご一考いただければ幸いです。

 

自己主張が弱い方は、

いろいろな人を

観察するチャンスでもあります。

 

いろんな意見を

比較衡量する機会でもあります。

 

作家などは大人しい方が多いですが、

いろんな文献を読んだりもして

自分なりの考えを持っていたり、

 

面白いストーリーを創作していきますが、

我が強い人にはできない技でもあります。

 

自我が弱いからこそ、

いろんな意見を参考にでき、

自分が納得するものを

追い求めることができるという

側面があるように思います。

 

そしてね、

自分が納得できる考え方が

身に付いてくると、

ちょっとずつ

自己主張できるようにもなってくるんですね。

 

そのときはね、

こっちの主張が結構しっかりしていて

相手も納得することがありますよ。

 

また相手が納得しなくても、

それはそれ、

相手も自由に自分の考えを

作っていいんだと認めてあげましょう。

 

そうすることで、

自分の言いたいことが言えるようになる

という側面がありますから。

 

しっかりとした考えを

語れるようになることを

目指すのも手だということですね。

 

参考になりましたら幸いです。

 

 

ヒント35 

自我が弱い人は

しっかりした考えを持てるよう努力し、

我を通しがちな人は

我を抑えるよう努力しよう。

 

 

本文の内容について、

ぜひお友達と互いに

感想をシェアしてみてください。

 

 

質問A 

自我が弱い方に

どのように接したいと思いますか?

 

質問B 

我が強い方に

どのように接したいと思いますか?